-
本要約紹介「朝食にパンを食べるな 10万人の胃腸を診た専門医が教える‼ 長生き食事術」
先日紹介した本「朝食にパンを食べるな 10万人の胃腸を診た専門医が教える‼ 長生き食事術」の要約紹介動画があり […]
2022.08.23 糖質制限
-
朝食にパンを食べるな
本の紹介です。 「朝食にパンを食べるな」福島正嗣 著 福島先生はみらい胃・大腸内視鏡クリニックの院長先生です。 […]
2022.08.16
-
胃カメラ・大腸カメラの際のお願い
当院では胃カメラ・大腸カメラ検査の際に鎮静剤を使用した場合、当日の車の運転をしないようにお願いしています。 鎮 […]
-
保険証の期限にご注意ください
保険医療機関を受診する際や処方箋を持って保険調剤薬局を受診する際に忘れてはいけない「保険証」。 国民健康保険や […]
-
胃カメラは口から?鼻から?、鎮静剤は使う?使わない?
胃カメラ検査は「口から」(今後「経口」と記述します)が当たり前だったのは少し前のことで、今では「鼻から」(今後 […]
-
「検査した方がいいですか?」
よくある質問「検査した方がいいですか?」 胃の不調、お腹の不調で来院される方で 「検査した方がいいですか?」と […]
2022.06.22
-
内視鏡AI技術に期待。
京都で開催された日本消化器内視鏡学会に5月14日、15日参加してきました。 今回の私の一番の興味はAIM社の内 […]
-
5月14日は休診となります。
5月14日(土)は京都で行われる消化器内視鏡学会参加のため休診とさせていただきます。 現在の検査待ち状況ですが […]
-
胃カメラ・大腸カメラ検査漫画
胃カメラ・大腸カメラ検査の流れを紹介した漫画をおちゃずけさんに描いてもらいました。 参考にしていただければ幸い […]
-
迅速ウレアーゼ法
胃に関しての相談で多いのは「ヘリコバクター・ピロリ」についてです。 具体的には 検診などでピロリ菌抗体陽性と言 […]