-
医者が教える 正しい糖質の減らし方
「医者が教える 正しい糖質の減らし方」江部康二(監修) 簡単なようで奥が深い「糖質制限食」は糖尿病のみならず、 […]
2022.07.11 糖質制限食
-
保険証の期限にご注意ください
保険医療機関を受診する際や処方箋を持って保険調剤薬局を受診する際に忘れてはいけない「保険証」。 国民健康保険や […]
-
「重粒子の旅 鼻にガンができた!」
先日「重粒子線治療はやっていますか?」と問い合わせがありました。 2019年に日本外科学会に参加した際に重粒子 […]
2022.07.07
-
胃カメラは口から?鼻から?、鎮静剤は使う?使わない?
胃カメラ検査は「口から」(今後「経口」と記述します)が当たり前だったのは少し前のことで、今では「鼻から」(今後 […]
-
着衣着火にご注意ください
着衣着火についての記事がありましたので紹介します。 https://www.buzzfeed.com/jp/k […]
2022.06.27
-
「検査した方がいいですか?」
よくある質問「検査した方がいいですか?」 胃の不調、お腹の不調で来院される方で 「検査した方がいいですか?」と […]
2022.06.22
-
額帯鏡
額帯鏡、買いました。 額帯鏡といえば「耳鼻咽喉科」ですよね。 今ではファイバーとか、LEDライト付きルーペなど […]
2022.06.16
-
内視鏡AI技術に期待。
京都で開催された日本消化器内視鏡学会に5月14日、15日参加してきました。 今回の私の一番の興味はAIM社の内 […]
-
5月14日は休診となります。
5月14日(土)は京都で行われる消化器内視鏡学会参加のため休診とさせていただきます。 現在の検査待ち状況ですが […]
-
胃カメラ・大腸カメラ検査漫画
胃カメラ・大腸カメラ検査の流れを紹介した漫画をおちゃずけさんに描いてもらいました。 参考にしていただければ幸い […]