-
「検査した方がいいですか?」
よくある質問「検査した方がいいですか?」 胃の不調、お腹の不調で来院される方で 「検査した方がいいですか?」と […]
2022.06.22
-
額帯鏡
額帯鏡、買いました。 額帯鏡といえば「耳鼻咽喉科」ですよね。 今ではファイバーとか、LEDライト付きルーペなど […]
2022.06.16
-
内視鏡AI技術に期待。
京都で開催された日本消化器内視鏡学会に5月14日、15日参加してきました。 今回の私の一番の興味はAIM社の内 […]
-
5月14日は休診となります。
5月14日(土)は京都で行われる消化器内視鏡学会参加のため休診とさせていただきます。 現在の検査待ち状況ですが […]
-
胃カメラ・大腸カメラ検査漫画
胃カメラ・大腸カメラ検査の流れを紹介した漫画をおちゃずけさんに描いてもらいました。 参考にしていただければ幸い […]
-
迅速ウレアーゼ法
胃に関しての相談で多いのは「ヘリコバクター・ピロリ」についてです。 具体的には 検診などでピロリ菌抗体陽性と言 […]
-
胃カメラは1週間、大腸カメラは3~4週お待ち頂いています。
3月26日土曜日は臨時休診となります。 よろしくお願いします。 現在の検査待ち日数は胃カメラが1 […]
-
体、知能がグングン育つ離乳食
離乳食についての本の紹介です。 「体、知能がグングン育つ離乳食 」エクスナレッジ 1,540円 著者は宗田 哲 […]
2022.01.22
-
4日から診療開始しています。
4日から診療開始しています。 胃カメラは3~4日、大腸検査は2週間くらいお待ちいただいています。 検査時に鎮静 […]
2022.01.05
-
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
2022.01.01