-
マンガで卒デブ、本日発売開始です。
マンガで卒デブ、本日発売開始です。 マンガで卒デブ 主婦の友社 比嘉直子、今西康次、おちゃずけ 定価 1,300円+税 こちらもオススメです。 11月16日(土)は都合により休診とさせていただきます。 よろしくお願 […]
2019.11.13
-
休診のお知らせ
11月16日(土)は都合により休診とさせていただきます。 よろしくお願いします。 「卒デブ」 主婦の友社 比嘉直子、今西康次、おちゃずけ 定価 1,300円+税 明日13日発売開始です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ま […]
2019.11.12
-
薬に頼らず子供の多動・学習障害をなくす方法
アチーブメント出版 藤川徳美先生著 1,430円 タンパク質の大切さを改めて認識させてくれた藤川先生の本です。 私は消化器を専門として診療していますが、胃の不調を訴える方の多くが肉や卵といった動物性タンパク質を長年あまり […]
2019.11.07
-
10月27日MEC講演会のお知らせ
10月27日(日)渡辺先生の講演会があります。 講演会は二部構成で 第一部がMEC食講演会「肉・卵・チーズで人は生まれ変わる」 第二部は体験者対談「不妊治療とMEC食」 です。 ご興味のある方は是非どうぞ。 […]
2019.10.25
-
最強の糖質制限ガイドブック
長年使っていたノートパソコンが突然壊れてしまいようやくこのページにログインできるようになりました。 先日発売された水野先生の本です。 「最強の糖質制限ガイドブック」 アキバ水野クリニック 水野雅登 先生著 アーチブメント […]
2019.08.06
-
鉄、足りてますか?
今日から7月ですね。 当院は胃カメラ・大腸カメラ検査を主に行っています。 喉の違和感や胃の不調などでお悩みの方が来られることも多いです。 受診される際に健康保険書、お薬手帳などを持ってきていただきますが その他に住民検診 […]
2019.07.01
-
江部先生&金スマ
昨日の金スマに江部先生が出演されていました。 ご覧になられた方もいらっしゃるでしょう。 お話の中心は先日出版された 「内臓脂肪がストンと落ちる食事術」 でした。 放送をご覧になられた方はこの本を読んで理解を深めてください […]
2019.06.22
-
栄養の取り方
沖縄のスポーツ医が言いたい! 栄養の取り方 監修:安谷屋 徳章 先生 定価:185円+税 沖縄県内の書店、コンビニで発売中です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 まちだクリニックは胃カメラ、大腸カメラ検査専門で行っています。 […]
2019.06.05
-
整形外科の診療はしていません
当院の標榜診療科目は 「内視鏡内科」「外科」です。 「小児科」に関しましては予防接種のみを行っています。 「整形外科」の診療は行なっていません。 ご了承ください。 胃カメラ・大腸カメラ検査 鉄欠乏性貧血が疑われる方の血液 […]
2019.06.04
-
満5年になりました
平成26年6月に開院して満5年を迎えることができました。 これからも 胃・大腸カメラ検査 やけどなどに対する湿潤治療 を中心に診療を行っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
2019.06.03