まちだクリニックの町田宏です。

5月の休診のお知らせ
5月2日(月)
5月12日(木)〜14日(土)
学会等のためお休みさせていただきます。

大腸の検査といえば内視鏡検査と注腸造影検査(おしりからバリウムを入れてレントゲンを撮る検査)が主な検査で、最近ではCTを使った大腸CT検査もあります。

大腸には常に便があるので、なにも処置をしないまま検査を行っても便などのために小さな病気を見落としてしまう可能性があるので、下剤を飲んで大腸の中を洗い流す必要が有ります。

下剤を飲んでもらっていても沖縄そばや椎茸など消化に悪い食事を食べていると、大腸の中に残っていて検査の支障になることがあります。
大腸内残渣
この他、果物の種やゴマ(ふりかけ)などは検査の支障になることがあるので注意が必要です。
検査2~3日前から食事は肉・魚中心の食事にしていただく様にお願いしています。
(検査前日の食事内容に不安のある方には検査用の食事を窓口で販売しています。)

当院で行っている大腸内視鏡検査の全処置は
検査前日、寝る前に「ヨーピス」という下剤10mlをコップ1杯(200ml程度)の水と一緒に飲んでいただきます。(多くの方が検査当日の朝、下痢します)

検査当日、9時頃来院していただきモビプレップという下剤と水を交互に飲んでいただきます。
モビプレップを1〜1.5リットル、水をその半分量500~700ml位飲んでいただくと多くの方が検査可能な状態になります。
現在当院で採用しているモビプレップという下剤は過去によく使われていたニフレック等という下剤と比較すると少なめで検査が可能な状態になります。

当院の場合は大腸の検査でも前処置が終了したら検査を開始しますので、前処置が早く終了した方は早ければ午前中で検査が終了になります。
前処置に時間がかかる方は午後までかかることもあります。
また、鎮静剤を使用された方は検査後に1時間程休んでいただきます。
そのため、大腸検査は午後まで診療している月、火、木、金に行っています。
どうしても水曜日や土曜日にしか時間が取れないという方はご来院の上で相談させてください。

胃の検査と大腸の検査を同日に行う場合には
下剤を飲み終わり前処置終了
  ↓
胃の検査
  ↓
大腸の検査

という流れになります。
検査台に登っていただくのは一度だけです。

不安・緊張の強い方には鎮静剤を注射して検査を行いますが胃の検査も大腸の検査も点滴はしません。

検査終了後、引き続いて検査結果説明を行います。
(鎮静剤の注射をした場合には1時間程度休んでいただいてから説明します。)

ポリープなどがあり病理検査をした場合には1週間後に病理検査結果を聞きに来ていただきます。
大腸のポリープなどが見つかった場合には
1〜2mmの小さなポリープは組織検査の際にほぼ無くなってしまいます。
5~6mmまでのポリープは数や形などを確認した上でご本人と相談して切除することも可能です。
それ以上の大きさのポリープに関してはポリープ切除した後に出血や腹痛が出た場合、夜間や休日の対応ができないので他院を紹介させていただいています。

胃や大腸に不安をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
検査時に鎮静剤の使用を希望される方は検査当日ご自分でお車等の運転を行わないようにお願いしています。鎮静剤使用をご希望の方はご家族やタクシーでのご来院をお願いします。

火傷や怪我などの傷に対しては湿潤療法を行っています。
怪我をしたが処置の仕方がよくわからないという方もご相談ください。

肉食サミットと称する医療講演会のお知らせです。
日時:5月8日(日)10:00~16:00
場所:浦添市てだこホール(小ホール)
メインテーマは「肉食が健康なワケ」です。

講師は
長尾周格先生(千葉県稲毛エルム歯科クリニック)
藤澤重樹先生(東京都藤沢皮膚科)
渡辺信幸先生(沖縄県こくらクリニック)
です。

前売り券:3,500円 当日券:4,000円です。
当院でお得な前売り券を扱っています。
ご希望の方は当院受付でお申し出ください。

まちだクリニック