今月大地震が起こるかもしれないと言われていましたが、確かにトカラ列島付近では今でも頻回に地震が起こっていますが
現時点では超巨大地震は起こっていません。
小松左京さん原作の「日本沈没」に竹内均先生がプレートテクトニクスについて解説されていたのですが、日本と地震は切っても切り離せない関係にあります。
地震に関しての本も結構読んでいますが、一番古いのは学研まんがの「地震のひみつ」

一番新しいものは「南海トラフM9地震は起きない」です

角田先生はプレートテクトニクス理論ではなく「熱移送説」を提唱されている方で

この本の他にも「地震の癖」という本などを書かれています。
どちらの説が正しいのかは分かりませんが、実際に起こった際に大きな被害が出ないように願うばかりです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現在の検査まち日数ですが、胃カメラ検査は1週間前後、大腸検査は4週間前後となっています。

よろしくお願いします。

まちだクリニック